古民家カフェダイニング えんの家(えんのや)
近々開店します。
オープン日は内緒です。
お店の門の前に置いた看板です。はい、当然自作です。
この味のある板は、元押し入れの棚板です(笑)
2枚背中合わせにくっつけて立て看板にしました。
雨ざらしの看板になるので、どのくらい持つかわかりませんねぇ。。1年でダメになるかも。
まあ、1日くらいで作った看板ですから、状態が悪くなったら作り直せばいいでしょう。
次は、最新の店内の様子。
営業開始時点ではこの状態でお客様を迎え入れることになります。
先週くらいに観葉植物を置いたことにより、とても雰囲気がよくなりました。
高さが2メートル近い大きな観葉植物の鉢ですが、店内が広々しているので全然余裕です。
逆に広すぎる空間をうまく演出してくれて、満足しています。
さてと、ブログのタイトルについて釈明させてください。
開店するとは言いましたが、正直言うと準備は万端とは言えません。
お店の中のことだって、あれこれやりたい事はたくさんありますが、どこかで区切りをつけなくてはと思い、7月開店としました。
メニューについても完全に絞り込めていないし、仕入れ先の選定などもぜーんぜん決まってない。といった状態。
見切り発車とは言いたくありませんが、現状で、できる限りでスタートしていこうと思っています。
ブログを読んでくださっている方でオープンを待ってくださっている方(どのくらい居らっしゃるか疑問ですが)には大変申し訳ありませんが、具体的なオープン日は内緒にしておきたいと思います。
こんなことを言うと、なんか曖昧なスタートでパッとしないなぁ。と思われる方もいらっしゃると思いますが、これは私のお店をよくよく考えた結果の戦略なんです。
例えば、対照的な開店の様子として、チェーン店の飲食店が新規オープンする場合を考えましょう。
店長さんはもちろん、事前に別の店舗でトレーニングを積んできているし、
新規で雇ったアルバイトさんたちは、きっちりマニュアルがあってオペレーションの練習もばっちり。
さらには、開店からしばらくの間は本社とか近隣の店舗からのサポート要員も呼んで対応することができる。
大々的に広告してどっとお客さんが押し寄せても、通常営業の店舗と比べて100点どころか120点のスタートを実現できる体制ができているんですよね。
私のお店の場合、もしオープンしたよーって広告した場合、週末とかに予想以上の大勢のお客様が来店されることも考えられます。
まあ、「場所柄そんなにお客さん来ないだろー、自意識過剰!」っていう声も聞こえてきますが、席数を超えるようなお客さんが来てしまうことも絶対無いとは言い切れない。
もしそうなってしまうと、私自身がお店のオペレーションに慣れていないために、来店してくださったお客様にご迷惑をおかけしてしまう可能性があると思っています。
初めての来店でご迷惑をおかけしてしまうと、リピーターになるどころか、周囲に「あの店はダメだ」という悪評にも繋がってしまいます。
そんな状況は避けなくてはいけません。
ですので、近隣の方とか、知り合いでオープン日をお知らせしている方のみ来店できる形で
余裕を持った状態でお店の営業を開始したいのです。
しばらく余裕のある状態で営業をしながらオペレーションに慣れる期間を作りたい。
具体的には、当面はカフェのみの営業とし、ソフトドリンクと軽食のみ提供することにしました。
カフェ営業開始
↓
ランチ営業開始
↓
ダイニング営業開始
って感じのステップアップ式で最終的な営業形態にまで進めていく予定です。
それなりのお客様の対応ができると判断したタイミングでランチの営業を開始する事になると思いますので、その際にはブログでもお伝えしたいと思います。
カフェでの当面の提供メニューはちょっと少ないのですが以下の通り。
・長和町の食材をふんだんに使ったオリジナルのマフィンサンド
・スキレットで提供するあったかいパイのスイーツ
・シフォンケーキ
・かき氷
・ドリンクバー
今後メニューは増やしたいと思っています。
このWebサイトは飲食店のサイトですから、当然メニューのページも作る予定ですので、そこでメニューの詳細についても紹介していきたいと思います。
あ、ちなみにリノベーションについてのブログはこれで終わりにするつもりはありません。
書きかけの記事もあるし、アップできる写真もあるし、
営業開始した後も、改善したいことがいくつもあるのです。
ですので、少しずつリノベーションの話もしていきます。
今回はここまで。
0コメント